茂原市から マック修理です
Core i第1世代のインテル Macです、電源投入するも起動しません・・・
当初は電源の不具合化と思いましたが、スタンバイ時の診断LEDも応答なし・・・
不幸なことにロジックボード不具合!それも修理箇所が複数だったため修理が難しいため交換での対応となりました。
お客様の希望で速度向上も・・・とのことで、メモリは8GBとお使いになる内容では十分!そこでCPUをアップグレードさせて頂きましたよ。
購入されたときには使用に耐ええるスピードであったコンピュターが最近は遅いと感じ方はいませんか?
その多くはインストールされているソフトウェアが原因かもしれません・・・よく見直して使わないソフトウェアはできる限りアンインストールしてくださいね。
それでも改善しない場合は、どんなことでもご相談ください!
お待ちしております。